ハワイ諸島の中でも最大の面積を誇る「ハワイ島(ビッグアイランド)」は、火山の力強さと豊かな自然が共存する神秘的な島。オアフ島やマウイ島とは異なる魅力が詰まっており、冒険心をくすぐるスポットが満載です。この記事では、ハワイ島で訪れるべき観光名所を厳選して紹介します。
キラウエア火山とハワイ火山国立公園
ハワイ島といえば、まず外せないのが「キラウエア火山」。世界でも最も活発な火山のひとつで、現在も活動を続けています。火山の噴煙や溶岩の流れを間近で見ることができる「ハワイ火山国立公園」は、まさに地球の鼓動を感じる場所。
公園内には、溶岩トンネルや展望台、ハイキングコースが整備されており、初心者でも安心して探検できます。夜には、赤く輝く火口を眺めることもでき、幻想的な体験が待っています。
プナルウ黒砂海岸
ハワイ島ならではの景色が楽しめる「プナルウ黒砂海岸」は、火山活動によって生まれた黒い砂が広がるビーチ。真っ黒な砂と青い海のコントラストは、写真映えも抜群!
運が良ければ、絶滅危惧種のハワイアンアオウミガメが砂浜で休んでいる姿に出会えることも。泳ぐには波が強めなので、ビーチ散策やピクニックにぴったりのスポットです。
アカカ滝州立公園
ハワイ島の東側、ヒロ近郊にある「アカカ滝州立公園」では、高さ約135mの壮大な滝が見られます。熱帯雨林の中を歩くトレイルは、緑に包まれた癒しの空間。
滝の音と鳥のさえずりに耳を傾けながら、ゆったりとした時間を過ごすことができます。雨が多い地域なので、レインジャケットや滑りにくい靴を持参すると安心です。
マウナケア山の星空観測
標高4,205mの「マウナケア山」は、世界有数の天体観測地。山頂付近では空気が澄み、星空が驚くほど鮮明に見えます。夕方から夜にかけての星空ツアーは、ハワイ島でしか味わえない特別な体験。
山頂は寒くなるので、防寒対策は必須。高地に弱い方は、途中の展望台での観測でも十分に美しい星空が楽しめます。
コナコーヒー農園
ハワイ島西部のコナ地区は、世界的に有名な「コナコーヒー」の産地。農園見学ツアーでは、コーヒーの栽培から焙煎までの工程を学びながら、試飲も楽しめます。
地元の農園では、オリジナルの豆やグッズも販売されており、お土産にもぴったり。コーヒー好きにはたまらないスポットです。
ワイピオ渓谷
ハワイ島北部にある「ワイピオ渓谷」は、断崖絶壁と滝、緑豊かな谷が広がる神秘的な場所。かつてハワイ王族が暮らした聖地でもあり、静かな力強さを感じる景観が魅力です。
展望台からの眺めは圧巻で、時間があれば谷底までのハイキングや乗馬ツアーもおすすめ。自然と歴史が融合した、心に残る体験ができます。
まとめ:ハワイ島は冒険と癒しの宝庫
ハワイ島は、火山の力強さと自然の美しさが共存する、まさに「地球の鼓動」を感じる場所。観光地としての派手さは控えめですが、その分、深く心に残る体験ができるのが魅力です。ハワイ旅行の中で、ぜひ一度は足を運んでみてください。新しい発見と感動が、きっと待っています。

コメント